ED薬について

 リラクゼーションサロン「プラーナ」ではカルサイネイザンというタイの伝統的な施術を行っています。お腹や生殖器周辺のマッサージを行う施術です。ED・勃起不全に悩んでいる男性もたくさんご来店いただきます。

 勃起不全には、基本的には生活習慣を改善していくことが大切だと考えていますが、勃起不全には心理的な要因もありますので、自信を取り戻すために、いざという時にはED薬を試してみるのもいいかと考えています。

 ED薬と言えば、「バイアグラ」が有名ですが、それ以外に種類があり、成分も違っています。今回は、日本で認可されているED薬について調べました。

日本で認可されているED薬は3種類

 2025年現在、日本で厚生労働省に認可をされているED薬は3種類あります。シルデナフィル(商品名:バイアグラ)、バルデナフィル(商品名:レビトラ)、タダラフィル(商品名:シアリス)。先発薬の特許「は満了を迎えていますので、ジェネリック薬もたくさん発売されています。

 これ以外にも海外で認可されているものもあります。ミロデナフィル(エムヴィックス)、ロデナフィル(商品名:ヘレバ)、アバナフィル(商品名:ステンドラ)、ウデナフィル(商品名:ザイデナ)アド。これらも個人輸入で購入することもできますが、偽物が多く混じっているようですので、注意が必要です。

なぜ勃起をするの?

 いくつかの種類のあるED薬ですが、勃起を促すメカニズムは同じです。

 勃起のメカニズムを細かく分解すると、血管内のNO(一酸化窒素)と、サイリックGMPという物質が結合し、陰茎海綿体の血管が拡張する。血流が増加するので、これにより勃起をします。

 血管を拡張させる作用をもつ、サイリックGMPですが、これを分解する酵素も体から分泌されます。それが、PDE5(ホスホジエステラーゼ5)という物質です。PDE5が活発に働くと、サイリックGMPが分解され、血管が収縮し、血流は減少します。

 ED薬は、PDE5の働きを阻害します。これにより、サイリックGMPは分解されなくなり、血管拡張が持続し、勃起が維持されます。

 バイアグラ、レビトラ、シアリスというED薬は、いずれもPDE5の働きを抑える「PED-5阻害薬」というものです。PEDー5の働きを阻害することによって、サイクリックGMPが活発になりペニスへ血流が流れ込むということです。

ED薬の比較

 メカニズムは同じでも、効き始める早さや、持続時間に違いがあります。

バイアグラ

1999年3月発売 ファイザー

効果発現まで:30分〜1時間程度

効果持続時間:3〜5時間

レビトラ

2004年6月発売 バイエル薬品

効果発現まで:15分〜30分

効果持続時間:5〜10時間

シアリス

2007年9月発売 日本新薬

効果発現まで:1時間

効果持続時間:30〜36時間

副作用

 ED薬には、副作用もあります。よく聞かれるものとしては、顔の火照り、頭痛、目の充血、鼻詰まりなどです。また、心臓への負担がかかるので、心臓に持病のある方や、高血圧の方は医師と相談の上、服用してください。

 カルサイネイザンの施術は、ED薬のような即効性はありませんが、続けていくと勃起不全にも効果があると考えられています。カルサイネイザンの施術では、内臓や生殖器周辺のデトックスマッサージで、老廃物が流れることにより、体の調子が整います。

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です